
日本の不動産では必ず耳する権利書!
不動産を購入すると、との土地のどの建物(マンションの場合は、どの部屋)と記入されている書類です。
実はベトナムにも「ピンクブック」と呼ばれる権利書が存在するんです。
ここでの注意点は、その権利書が発行されるまでの期間です。
ベトナム人オーナー様への発行が優先されているようですが、それでも引渡しが完了してから半年後ぐらいにもらえているようです。
日本と比べると権利書が手元にくるまでにかなり長いように感じますが、理由はシンプルに手続きに時間がかかっているからだと聞きました。
現在ベトナムでは建設ラッシュですので、次から次へと権利書の発行依頼がくるので、発行手続きに時間がかかっていたようですね。
さらに、外国人に対してはどうしても後手に回ってしまい、2年前に引渡しが完了している物件でも、まだ発行がされていないようです。
ですが、ベトナムもIT技術が進んでいますので、申請後の処理手続きを短縮するように努めているようです。
今後は、ベトナムでの技術の進歩や設備投資で外国人の権利書も早くもらえるようになるかもしれませんね。
ホーチミンで不動産のことならお気軽にご相談下さい。
インターネットや他社サイトなどで気になる物件があった際もお気軽にご相談ください。
投稿者:正木雄太